関東大震災から102年 朝鮮人犠牲者追悼式典
9月1日は、関東大震災から102年
目黒区は毎年総合防災訓練を実施してきましたが、近年の熱さ政策のため11月に延期。
2025/9/1 横綱町公園 11時から朝鮮人犠牲者追悼式典始まる。日朝協会東京都連会長から、開会の言葉。小山僧侶に続き、亀戸事件追悼会、朝鮮総連、日本共産党、平和委員会からも挨拶。加藤登紀子・シライタケシ・深沢潮さんのメッセージも紹介されました。深沢さんは祖父が102年前品川で自警団に殺されそうにあったことを書かれています。
日中友好協会東京都連さんから閉会の辞。献花等続きました。



横綱町公園の追悼集会への深沢潮さんのメッセージに触発されて、関東大震災時の朝鮮・中国人などの虐殺。めぐろの出来事をいくつかおさらいしました。
朝鮮人が暴徒となって放火していると伝える大阪朝日新聞(1923年9月3日号外)。
目黒工廠:現在の防衛研究所の場所あった東京砲兵工廠の目黒火薬製造所。江戸幕府が設置した「目黒砲薬製造所」が起源。