中央最低賃金審議会 最低賃金63円引き上げ答申
2025年8月4日 最賃審議会目安小委員会第7回、10:00〜厚生労働省。傍聴当選連絡は、8:50すぎ。あわててきたけれど、冒頭3者協議はすぐ終わる。その後は12階の傍聴控え室。約10名待機。傍聴席自体には、厚生労働省記者クラブの人がみんな来ていて、30人ではきかず。TVクルーも人組。
控え室確保して、厚生労働省前の共同アクション街宣に。こちらは約30名でシュプレヒコール。


配布資料は、従来からの統計資料更新。雇用保険被保険者数統計、ランクによる傾向の違い、適用事業所数が横ばいな点など。またパートタイム労働者の募集賃金額、東京なら平均で1310円、神奈川は1382円、下限でも東京1259円、神奈川1320円との統計が出された。

審議中です→18:30に全体会議を再開します。
以後、厚生労働省内12階の傍聴者控室で待機。「審議中です」というメールが4回来ただけ。
厚生労働省現況連絡④:令和7年度中央最低賃金審議会目安に関する小委員会(第7回)について
傍聴者各位
現在審議中です。
厚労省賃金課
第71回中央最低賃金審議会が20:00から開催
そして 18:19から目安小委全体会。第71回中央最低賃金審議会が20:00から開催公示(傍聴申し込み締切は19時40分まで)で中賃本審も開催し、報道のように63円引上げ決定となった。